

通勤で使うバスの乗り換え地点、その目の前にある、うどん・そば屋さんから漂ってくる、仕込み中の出汁の香り。仕事に向かう中で一番好きな瞬間です。仕事に向かうのも、ぎゅうぎゅう詰めのバスにずっと乗ってるのも、自分をすり減らして動いてるなぁと思っているところに、このほっとする香り。私にとって、パワースポット。
別の日の帰り道。
途中まで帰り道が一緒の仕事仲間と話していて気付かされた一言「自分は◯◯系統のバスが好きです」。
バスの系統によって、好き嫌いなんて、考えたことなかったよ。でも、そっかぁ、考えてみたら、私は69系統がすきかもなぁ?車内の明るさとか(本読みやすい)。でも、トータルの乗り心地の良さは202が好きかも。
毎日何かは感じていて、好きだと心動いていることもあるのに、別の考え事して行動してるばかりに、好きを自覚できてないこともある、と自覚した出来事。大事なことを見逃しちゃうところでした。

今日も遊びに来てくれて、ありがとうございます☺︎うどん屋さん、いつも開店前に通るから結局行けてないんだな。
記念日 | お茶漬けの日 |
元号 | 令和7 |
和風月名 | 皐月 |
二十四節季 | 立夏 |
七十二候 | 竹笋生 |
六曜 | 大安 |
旧暦 | 4月20日 |
