2025.5.8(木)

寝反(ねはん)

どうしようもなく眠たいときでも、あぁアレだけはやっとかなきゃな、ということがあると、起き上がって行動できたりする。

こういうとき、肉体と精神は別ものなんだなと思う。肉体的には、ぜったいそのまま寝てくれた方が嬉しいだろう。

大げさに比較すると、これは小さな子どもにはできないことだと思うので、この肉体と精神の分離こそが、大人になることかもしれない。(そして、もともと精神だけがリードしていたものが、やがて肉体がリードして行動の意思決定に参加し出すのが加齢だ)

また、そんなふうに精神が上回った行動することを、「理性がある」や「自由がある」とも呼べる。人間とは、本能に反抗する存在だ。

えっと、もうバレているかもしれないが、これを書いている今、猛烈に眠い。しかし、大人で理性的で自由な僕は、寝落ちることなく、なんとか今日の分を埋めるのだ。これぞ寝反(ねはん)の境地。

今日もお越しいただき、ありがとうございます。そんな精神に対して、「お休み」って言ってるのか?

記念日ゴーヤーの日
元号令和7
和風月名皐月
二十四節季立夏
七十二候蛙始鳴
六曜友引
旧暦4月11日

感想・自分の知っていることを送る。 
LINE ✉ メール  インスタグラム