2025.5.6(火)

興味への興味

『DJ agのまた聴きたくなる1曲』がラストをむかえました!全24回にわたって紹介してもらった曲たちは、どれも自分だけだと出会わないものばかりで、シンプルに楽しかった!ありがとうございました!

今回みたいに、何かを紹介する企画、「紹介」だけを無機的に捉えれば、「情報提供」になるんだけど、僕的には「好き(興味)の交換」みたいな感覚が強い。売買、物々交換に続く、3つめの交換方法。

交換するからには、渡すものはほんとになんでもいいわけではなくて、いろいろな考慮を含んでもらっているはず。(個人的は好きだけど、まぴ家に置くのはちょっとなぁ、とか笑)

同時に、その人らしさも含んでいるし、それは除外できない。言葉としての自己紹介以上に、その人の輪郭が見えてくる感じがする。

同じものが好きという共感ではなく、こんなのが好きなんだ!という興味への興味が、この交換のおもしろさだと、改めて思った。

今日もお越しいただき、ありがとうございます。最後の曲もよかったぞ〜♪

記念日世界ノーダイエットデー
元号令和7
和風月名皐月
二十四節季立夏
七十二候蛙始鳴
六曜赤口
旧暦4月9日

感想・自分の知っていることを送る。 
LINE ✉ メール  インスタグラム