2025.4.11(金)

アイス配ってるツワモノあり

物流展に行ってきました。

大阪の港にあるテーマパーク感ある大きな会場には、物流に関係する、最先端の機械やノウハウが大集結していて、こんなこともできるんや…と驚きの連続でした。人のアイデアと、技術進歩の掛け算で、世の中はどんどん進化してますね。

そんな最先端のハイテク話の一方で、各ブースで出展している人たちの、呼び込みの圧がすごかった、って話も一緒にしておきたいと思います。笑

その圧のすごさは、大学の新入生に対して、サークルに人を入れねばとチラシをぐいぐい渡してくる勢いと、同じくらいと想像してもいいくらいです。そんな圧は、久しぶりだよ。

呼び込む時の武器としては、みんな何かしら持っていて配ってます。ボールペンやティッシュ…ならまだわかる、使うもんね。金太郎飴や、うまい棒も出てきて…まぁ、ちょっとしたお菓子ならね、安いし、とこれも納得はできる。

ところが先に進むと、かっぱえびせんやプリッツのグレードアップしたお菓子のほかに、ドリップバックコーヒーや、入浴剤のバブ、ホットアイマスクなどなど…こんなのまでくれるの?が盛りだくさん。ブースにガチャを置いてるところもあって、私がさせてもらった時は(というか連れていかれた)、チョロQ当てて欲しそうな雰囲気が漂っていて、謎に2回もメダルを入れてもらえました。(いや…私はチョロQは望んではない…)

呼び込むために、配るもののチョイスも、会社の個性が出るなぁと思ったし、到着した時に感じた通り、やっぱりここは大人のテーマパークだったな、とおもしろい一日を過ごさせてもらいました。笑

今日も遊びに来てくれて、ありがとうございます☺︎アイス配られたときは、びっくりしすぎてまんまと足を止めさせられた。笑

記念日ガッツポーズの日
元号令和7
和風月名卯月
二十四節季清明
七十二候鴻雁北
六曜仏滅
旧暦3月14日

感想・自分の知っていることを送る。 
LINE ✉ メール  インスタグラム