2025.5.13(火)

5月のぶどう

今回は、今のぶどうの様子。

写真の上のほうにあるぶどうが、何もせずに実っている房。

それを、写真中央のように、先端の部分だけを残して、小さな実を摘み取ってしまうのが、摘果作業。

先端に残った小さな実が、よく見るブドウのサイズにまで成長します。

学びになりましたね。

これから実が大きくなるにつれて、対策しなくてはいけないのは鳥!

ぶどうを育てている農家さんは、よく「鳥に食べられたー!」と言ってます。彼らはいつも食べごろを狙ってるんです。

畑の上を、全面ネットで覆ったら大丈夫だろうと思ったら大間違いで、カラスなんかは、器用に側面から網を潜ってやってくるんだそうです。頭良すぎる…。

夏に向かって、負けずに大きく育ってほしいし、そんな戦いを潜り抜けたものが、手元にきていることも、忘れずにいたいです。

今日も遊びに来てくれて、ありがとうございます☺︎サンシャインレッドというブドウが、おいしいらしいので、見つけたら食べたい…!

記念日愛犬の日
元号令和7
和風月名皐月
二十四節季立夏
七十二候蚯蚓出
六曜先勝
旧暦4月16日

感想・自分の知っていることを送る。 
LINE ✉ メール  インスタグラム